どうも、久しぶりにお店のレビューをしてる気がします。
しおちゃんです。
今回ご紹介したいのは土佐清水市にあるおしゃれなカフェ「いぶりカリィ」です。
お店は田舎の住宅地の中にあります。
この看板が目印。

営業時間は朝早くから夕方まで。

辺鄙な田舎の中が、とってもおしゃれな空間になっています。

デートなどで来るのも良さそうなおしゃれなお店です。

入り口もいい雰囲気。

もちろん店内もおしゃれです。

モーニングは女性受けの良さそうなメニューですね。

ランチメニューはお店の名前の通り、カリィがメインです。

なんとWi-Fiがフリーです!
こんな田舎で珍しい!

アイスコーヒーはたっぷり目で出てきます。
ここはノマドの天国なんじゃなかろうか。

今回注文したのは「ひき肉のいぶりカリィ」

写真では見えにくいですが、白いのは豆腐です。
豆腐が入っているカリィって珍しいですよね!

付け合せも福神漬けではなく、なんと人参の漬物!
これがカリィとまた合うんです。

いうまでもなく、カレーはとっても美味しいです!
スパイシーだけどとっても優しい味でした。

このお店は大阪から高知に移住してきた若夫婦が経営されていて、各種メディアで取り上げられているようです。
漁村にひっそりと佇む隠れ家的なお店なので、知っておくと人に自慢できるオススメな場所ですね!