どうも、ありんど高知 クイズ部のミヤザキです。
ありんど高知内には、写真部・アニメ部・食い倒れ部・卒研部、そしてクイズ部という部活動があって、日々しのぎを削っています! またウソです!
冗談はさておき、みなさん、よく立ち寄るコンビニはどれですか? ファミマ、ローソン、サークルK、それとも……生活圏内によって違いますよね。
というわけで、今回は高知県内の中でどのコンビニが一番多いのか調べてみたので、ランキング形式で紹介します。
みなさん、順位を予想してみてくださいね。それではさっそくスタート!
第3位 29店舗 サークルK/サンクス
(引用元:企業情報 | サークルKサンクス/高知県のサンクス店舗一覧 - コンビニ生活)
高知駅前のよさこい咲都(さいと)店や帯屋町店のK'sカフェでお馴染みのサークルK/サンクス。
主要な場所にあるので馴染み深いなぁと感じていたのですが、他のコンビニに比べると店舗数は少ないようです。しかし、他のコンビニよりも以前から店舗があるようなイメージがあります。振り返ってみると、ここ数年でコンビニの出店ペースが早くなったような気がしますね。
次の2位は、サークルK/サンクスと僅差でした。というわけで、先に1位を公開してしまいましょう!
第1位 55店舗 ローソン
(引用元:会社情報|ローソン/高知県のローソン店舗一覧 - コンビニ生活)
やっぱりと思う方も多いのではないでしょうか。ポンタ君が可愛いローソンがトップです。
スリーエフだった店舗が変わっているところもあり、高知市内ではいたるところにあります。
インター近くには、K'sカフェのようなカフェスペースがあるお店もありますよね。他にもあるんでしょうか?
第2位 31店舗 ファミリーマート
(引用元:企業情報|FamilyMart/高知県のファミリーマート店舗一覧 - コンビニ生活)
第3位のサークルK/サンクスと僅差です。たった2店舗の差でした。
最近、一気に増えてきたような印象があります。市内よりも郊外に多い印象がありますね。
土佐市の宇佐にあるファミマは、飲食店の居抜きだったりして特徴的だったりします。
(引用元:高知にあるファミリーマートが凄いと俺の中で話題にw : 万事屋ブログ)
みなさん、イメージしたランキングはいかがだったでしょうか? しかし、まだクイズはありますよ。
そういえば、あのセブン-イレブンは?
そう、2015年3月6日(ちょうど一年ぐらい前)にようやく高知に出店されたことで話題になったセブン-イレブン。
高知駅、丸池町、稲荷町の3店舗同時オープンが記憶に新しいですが、現在(2016年2月)高知県内に何店舗あるでしょう?
5店舗? 10店舗 15店舗? それとも、それ以上? さぁさぁ数えてみてください。
高知駅構内の店舗なんて、オープン当初から行列ができて話題になりましたよねー。
最初の3店舗の後、土佐市や須崎といった郊外にもどんどん増えています。
どうでしょう、数え終わりましたか? それでは、答えに行きましょう。
高知県内のセブン-イレブンは19店舗!
(引用元:国内外店舗数|セブン‐イレブン~近くて便利~)
なんと、いつの間にかサークルK/サンクスに追いつけそうな店舗数になっていました。早すぎないか!? ただ、全国的な数字で見るとほぼ最下位の店舗数なんですね 笑
セブン-イレブン=19、サークルK/サンクス=29、ファミリーマート=31。ここらへんで順位争いが起きそうな予感……
ちなみに店舗場所を見てみると、このように高速道路沿いにあります。本当、「いつの間にこんなに?」という勢いです。
さいごに:ローカルコンビニも面白いですよ
もはや生活に欠かせないところもある“コンビニ“。あなたがよく利用するのは、どちらのコンビニでしたか?
大手のコンビニが色々なフェアで楽しませてくれるのもいいですが、香北にはこんなクオリティの高いおもしろコンビニもあります。
-
手作りスイーツのクオリティがすごい!コンビニエンス「おかばやし」に行ってきた【香北】
しおちゃんが更新していた、香北町の「RUFDIP」に行く前に「コンビニエンスおかばやし」に寄りました ...
どこにでもあることの便利さとありがたさを改めて感じますね。コンビニを活かして、東西に長い高知県を隅から隅まで楽しみましょう!
以上、クイズ部のミヤザキでした!