高知のアレコレ

【調査】高知県の食材は県外のスーパーでどれくらい売られているのか調べてみた!in 長野

あけましておめでとうございます。

 

いやぁ、2017年ですね。今年に入ってから2週間経った今でも2017年に馴染めていません(´・ω・`)

僕は今年から大学生なので、更に色々な事にチャレンジしていきたいと思います!

 

さて、今回は『高知県の食材は県外のスーパーでどれくらい売られているのか調べてみた!』シリーズの第二弾です!

このシリーズは「高知産の食材は県外ではどれくらいスーパー売っているんだろう・・・?」という疑問から生まれました。

 

学校の授業なんかで高知は生姜やミョウガの生産量が全国トップクラスとは習っても、実際県外ではどれくらい消費されているのかって分かりませんよね。

気になったらやってみよう!とのことで、シリーズ一回目は東京のスーパーで調査を行いました。気になる結果はコチラからご覧ください!

前回のポイントは4ポイントでした!

果てして47都道府県を制覇出来る日は来るのでしょうか・・・

『高知県の食材は県外のスーパーでどれくらい売られているのか調べてみた』のルール

ルール
・各都道府県の住宅街に位置する"普通の"スーパーマーケットで調査する
・農産物(野菜・果物)/畜産物(加工品も含む)/水産物(加工品も含む)を対象とする
・発見した高知県産の食材×個数でポイントを付け、評価する

ルールは上記の3つのみ。

普通のスーパーマーケットという区分が曖昧ですが、利用者層の大半がその地域に住む人であるような所を狙って調査したいと思います。

 

果たして、どの農産物が全国のスーパーに出回っているのか!

ぜひ皆さんも予想しながら読んでみてください!

県外のスーパーで高知県の食材を探せ!in長野

2回目となる今回は自然豊かな内陸県「長野」で行っていきたいと思います!

果たして結果はどうなるのでしょうか?

 

事前予想

僕は、

・季節が冬である事と出荷量を踏まえ、ゆず・しょうがは確実に売られているのでは無いか?

・多くの食材は長野県内や近隣の県から輸送されているのではないか?と予想をしました。

 

みょうが・なすは夏の野菜なので無さそうですが、促成栽培や抑制栽培で生産されたものがあるかもしれません。

長野県は豊かな自然を活かした農業や、北陸地方や北関東からのアクセスの良いことから、かなり地産地消が進んでいそうなイメージがあります!

 

東京のスーパーでは畜産物・水産物の食材の中から高知産のものを発見することが出来ませんでした。今回はあると良いなぁ・・・

 

出荷量データの情報元(野菜ナビ)

今回の条件

調査するスーパー:イトーヨーカドー アリオ上田店

調査日:2016年12月21日

調査開始

 さあ、入店後イトーヨーカドーエリアへ向かうと出迎えてくれたのは
出ました!『ゆず』

どこのスーパーでも一番初めに柑橘類が出迎えてくれますね!何か陳列にルールがあるのでしょうか?

 今回も店員さんに「馬路村産」か訪ねてみましたが、分かりませんでした><

 

続いて現れたのは・・・

緑が鮮やかなJA土佐くろしおの『ししとう』です。

 

東京のスーパーで売っていたものと同じ商品ですが、値段が80円も違います!

同じ商品の価格を県別に比べることが出来るのもこの企画の面白い所ですね。東京の物価の高さを改めて実感しますw

 

あれ?

 

「ゆず」に「ししとう」ここまで前回と同じ流れだな・・・

この流れを食い止めなければ!

 

出ました!東京のスーパーには無かった高知産の『にら』です。

なんとか同じ流れを阻止できました。

大きく「高知家」のロゴがプリントされていたので、すぐに分かりました!

 

その隣には

高知県が生産量日本一位を誇っている「なす」です!


しっかりバラ売りもありましたよ!

なす1本あたりの価格は東京のスーパーと変わりませんね。


初登場の「みょうが」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

鮮やかな色で良いですね!

 

・・・

 

・・・・・と、ここで調査終了!

 

またもや予想していた「しょうが」は見つかりませんでした(´・ω・`)

 

調査結果

長野のスーパーでも、高知県産の畜産物と水産物がゼロでした。

長野県あたりだと水産物は日本海側からやってくるんでしょうか?

全体的に水産物の数(コーナーの規模)も少ないように思えました。

 

そして、東京には無かった「にら」「みょうが」も発見!

やっぱり県外のスーパーで地元の食材を見かけるのって想像以上に嬉しいですね!

 

写真を撮り忘れてしまいましたが、長野県のスーパーには長野県と群馬県産の多い印象。

東京のスーパーでは"東京産"の食材を見かけなかったので、地産地消っていいなぁと思いました。

 

季節が変わるとまた並びが変わるかもしれません!

合計獲得ポイント数

県外のスーパーで高知県の食材を探せ!in長野での合計獲得ポイント数は・・・

6ポイント!!!

おわりに

いかがでしたか?

前回の東京が4ポイントだったのに比べて、今回の長野は6ポイント!
長野なかなかいいですね(笑)

生活に密着しているスーパーって意外とネットの記事にならないので、色々な発見があって面白いですよね!

次回は、東京のお隣『神奈川県』で調査していきたいと思います!

 

-高知のアレコレ

Copyright© ありんど高知 , 2024 All Rights Reserved.