どうも、お久しぶりです。ささけんです!
突然ですが、皆さんは食材を購入するときに"産地"を気にしたりしていますか?
僕の家では、できるだけ地場産品を買うように心がけたりしているんですよ。
高知の地場産品を買って産業を応援したいですからね。
産地を気にしながら買い物をしていると、こんな考えが頭をよぎりました。
「高知産の食材は県外ではどれくらいスーパー売っているんだろう・・・?」
これって結構みんな疑問じゃないですか?
学校の授業なんかで高知は生姜やミョウガの生産量が全国トップクラスとは習っても、実際県外ではどれくらい消費されているのかって分からないじゃないですか。
「分からないなら実際に調べて見よう!」
ということで、こんな企画を考えました!
企画:「県外のスーパーで高知県の食材を探せ!」シリーズ始動
そんな短絡的な考えから生まれたこの企画。
僕は県外へ行く機会が多いため、勝手にシリーズ化しちゃいます!
企画のルールはこんな感じ。
・農産物(野菜・果物)/畜産物(加工品も含む)/水産物(加工品も含む)を対象とする
・発見した高知県産の食材×個数でポイントを付け、評価する
ルールは上記の3つのみ。
普通のスーパーマーケットという区分が曖昧ですが、利用者層の大半がその地域に住む人であるような所を狙って調査したいと思います。
果たして、どの農産物が全国のスーパーに出回っているのか!
ぜひ皆さんも予想しながら読んでみてください!
県外のスーパーで高知県の食材を探せ!in東京
記念すべき第1回目となる今回は、日本の首都『東京』で調査してきました!
果たして結果はいかに!
事前に予想してみた
調査に入る前に、事前に予想してみました。
僕は季節が冬である事と出荷量を踏まえ、しょうが・なす・にら・みょうが・ししとう・ゆずが売られているのでは無いか?
と予想しました。
どれも高知の特産品ですし、県外のスーパーにだってあってもおかしくないはず!
北関東では様々な食材が促成栽培・抑制栽培されているのでどう結果に影響してくるかが気になります!
今回の条件
調査するスーパー:コモディ イイダ 東糀谷店
調査日:2016年12月24日 (クリスマスイブに予定が無かったことがバレてしまう・・・)
調査開始
軽快な入店音と共に自動ドアが開いて、目の前には黄色のアレが!
おお、やっぱり『ゆず』はあるんだ!
ちゃんと高知県産と表記してあります!
スーパーの人に「馬路村産」か訪ねてみましたが、分かりませんでした><
続いて現れたのは・・・
JA土佐くろしおの『ししとう』です!
やっぱり東京だと高いなぁ。
高知の地場産品売り場だとこの2倍の量が入って100円とかで売られていますよね。
そんな事を考えながら、隣のコーナーに移ると・・・
『なす』キターーーー!!!!
なすはバラ売りも袋売りも制覇!
さて、ここまでは順調です。
よぉし、この調子でどんどん見つけるぞー!
・・・・・・・
・・・・
・・・と、あれ? ここで調査終了!
予想していた『にら』『みょうが』『しょうが』は見つかりませんでした(´・ω・`)
芋けんぴが・・・
にらが高知県産じゃないのは意外だなぁ、と思いつつ会計を済ませて退店しようとしたその時でした。
ドライフルーツコーナーに並ぶ『芋けんぴ』の姿が!
こ、これは高知県産の予感(´ω`)
ん?んん?
九州産かよ!!!
調査結果
東京のこのスーパーでは、高知県産の畜産物と水産物はゼロでした(´・ω・`)
また予想通り、北関東や三浦・房総半島で採れる野菜(促成栽培・抑制栽培のもの)が多く並んでいたため、高知県産の野菜や果物はあまり見つかりませんでした。
高知県からだと輸送費が多く掛かるためだと思います。近郊農業恐るべし!
夏だと結果が変わってくるかも知れませんね!
合計獲得ポイント数
県外のスーパーで高知県の食材を探せ!in東京での合計獲得ポイント数は・・・
4ポイント!!!
おわりに
いかがでしたか?
こうしてみると、意外と東京では高知のものって売られてないんですね。
生活に密着しているスーパーって意外とネットの記事にならないので、こういう企画はなかなか面白いんじゃないでしょうか。
次回は、日本アルプスで有名な内陸県『長野県』で調査していきたいと思います!