文旦の季節ですよ!!!!
上様です。
スーパーでもたくさん文旦が並んでいますね!
先日、友達が土佐文旦を2つ貰ったので食べ比べをしてみよう!
と言ってくれたのでお邪魔してきました。
ん?食べ比べ?同じ土佐文旦なのに?
そうなんです!
美味しい文旦の見分け方を教えてくれて、美味しい文旦とまだ酸っぱい文旦の2つを貰ってきたので食べ比べをしてみよう!ということだったのです!
さて、その文旦はこちらの2つ!
どちらがより甘いか分かりますか??
正解は左の文旦です!!
大きな違いはすぐ分かるように、ヘタの部分ですね。
話によると、ヘタがなくなって、ヘタの部分が茶色っぽくなっている文旦は、
完熟してヘタが取れたもので、甘い文旦とのこと!
剥いた見た目は全く変わりません。
(左の2つがヘタ無し、右の2つがヘタ付き)
まずはヘタがあった方の文旦を試食。
少し酸味がありますが、その酸味も美味しいです。
しかしヘタが無い文旦を食べて驚きました...
甘い!!!
確かに文旦なので当然酸味もありますが、食べ比べたらはっきりと分かります!!
ヘタが取れて茶色くなってる文旦にはしっかりとした甘みがあります!!
僕が聞いた見分け方はこのヘタだけなので、ちょっと調べてみたら、動画がありました!
動画ではこの3つが主に説明されていました
色!
黄色よりも黄色が濃いものを選ぶ
重さ!
ずっしりと重いものがいい
ヘタ!
ヘタが取れてピンク(茶色)っぽくなっているもの
なるほど、見た目が黄色くヘタの付いた綺麗な文旦よりも
枯れ葉が乗り、皮が茶色っぽくなった文旦や、ヘタがとれた茶色いものの方がより甘い文旦なんですね!
経験がある方もいると思いますが、
家で一気に何個もの文旦を剥いて同じお皿に入れて食べた時に
これ甘い!こっちは酸っぱい!ってなる時がありますよねw
この見分け方さえ覚えておけば、きっと全部甘いですよ!!!笑
これであなたも文旦マスター!!
今が旬の時期に是非皆さんも甘い文旦を食べてみてください!!