こんにちは。シオ(しおちゃん)[@saltkai]です。
先日、初めて四国カルストでキャンプツーリングしてきました!
キャンプツーリング自体が初めての経験だったのですが、景色も素晴らしく非常に楽しかったです!
しかし、実際に四国カルストでキャンプをしてみると、当初思っていたことと違うこともいくつかありました。
そこで今回は、これから四国カルストでキャンプを考えられている方に向けて、四国カルストでのキャンプの注意点とレビューを紹介します。
-
【完全攻略】四国カルストに行く前に絶対に知ってほしい6つのポイント!
四国を代表するドライブ・ツーリングスポットの四国カルスト(天狗高原)。 高知県民は「四国カルスト」と ...
四国カルストでのキャンプってどんな感じ
まず、四国カルストでキャンプをしてみての感想ですが、「控えめに言って最高」でした!
僕は真夏の8月にキャンプをしたのですが、高原の涼しい風で暑くもないちょうどいい気温。
見晴らしの良いテントサイトにテントを設営しテントの中で高原の景色をボーと眺める至高の時間を過ごせました。
夜はあいにく雨に降られてしまったのですが、晴れたときなら満点の星空を間近にみることができます。
そして、キャンプした人しか見れない四国カルストのご来光。
朝もやが立ち込める中での日の出は、神秘を感じさせるものがありました。
そんな素晴らしい四国カルストでのキャンプ、皆さんも検討されてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
四国カルストのキャンプ場は天狗荘と姫鶴荘の2ヶ所
四国カルストのキャンプ場は「天狗荘」と「姫鶴荘」の2ヶ所があります。
天狗荘のキャンプ場はお風呂目当てならあり?
「天狗荘」のキャンプサイトは1泊1人525円。日帰りの場合は315円。
天狗荘の展望風呂を利用する場合は別途入浴料525円(宿泊する人のみ)が必要です。
テントサイトは木が立ち込める薮の中にあり、展望はよくありません。
せっかく景色が良い四国カルストでテントをするのに、わざわざ木の中でキャンプする意味がわからないので、コスパ的にもお風呂に入りたい人以外はこちらのキャンプ場を使う理由はないでしょう。
姫鶴荘キャンプ場は見晴らしもよくコスパも最高!
一方、姫鶴荘のキャンプサイトは見晴らしもよく、水場もある好立地。
その上、キャンプ場利用料は1泊200円と超格安です!
(2018年10月追記)
料金はテント1張りにつき500円に変更されたようです。
テント1つにつき500円なので、1つにのテントに1人で泊まろうが10人で泊まろうが同じ500円!
超格安ですね!
多くのキャンパーはこちらのキャンプ場を利用します。
(追記終わり)
四国カルストで姫鶴荘キャンプ場の利用手順と注意点
姫鶴荘のキャンプ場を利用するときは、まず姫鶴荘のカウンターでキャンプ場を利用したい旨を伝えます。
そして、利用料を支払い、宿帳のようなノートに名前と住所を記入して利用申請は完了。
スタッフの人にキャンプ場の場所とキャンプサイトでの直火の禁止を伝えられて、利用できるようになりました。
キャンプサイトは上と下の2ヶ所
姫鶴荘のキャンプサイトは上側と下側の二箇所に分かれています。
テントサイトの正式名称がわからないので、「上にある場所」と「下にある場所」と言わせていただきます。
上のテントサイトは姫鶴荘から少し坂を降りた場所。
すぐ横に駐車場もあり、荷物の出し入れも楽にできますが、車の乗り入れはできないので、テントの横にバイクや車を横付けすることはできません。
こちらには水場もあり、テントサイトからの見晴らしもとても良いので、大人気のテントサイトです。
良い場所を取るためには、繁忙期は昼頃には行って場所取りをすると良いです。
僕が行った8月の夏休みの時も、夕方にはほぼいっぱいになっていました。
一方、下のテントサイトには水場がなく、見晴らしも上ほどよくはありません。
そのためあまり人気がなく、8月の繁忙期の夕方になってもテントを貼る場所はたくさん空いていました。
しかし、下のキャンプサイトは車の乗り入れができるので、車やバイクを横付けしてテントの設営が可能です。
なお、どちらのテントサイトもトイレは姫鶴荘を利用することになります。
上と下、どっちのキャンプサイトを利用すれば良いの?
ずばり、「家族キャンプは上」「ソロキャンプは下」を利用するのが良いと思います。
今回、僕はソロで行ったのですが、景色の良さに惹かれて上のキャンプサイトにテントを設営しました。
しかし、上のキャンプサイトは家族や友人連れのキャンパーが多く、子供やペットの鳴き声や夜遅くまでの話し声、隣のテントのいびきなどが聞こえて来るんですよね。
なので、一人で静かにのんびりキャンプをしたいソロキャンパーには、上の場所はあまり向いていないと感じました。
一方、下のテントサイトは上よりも広く、利用者も比較的少ないので、かなりゆったりと利用できます。
また、車の乗り入れもできるので、車の横にテントを立てて、一緒に写真を撮ったりすることもできますよね。
四国カルストでソロキャンプする人は、少なからず車やバイクが好きな人だと思うので、そういった写真を撮りたい人も多いのではないでしょうか。
と言うわけで、僕は「家族キャンプは上」「ソロキャンプは下」を利用するのをオススメします!
四国カルストでキャンプするときの注意点
四国カルストで実際にキャンプをしてみて感じた注意点を紹介します。
ハエが多い
四国カルストは高地にあるので、真夏でも蚊はいませんでした。
しかし、牛が放牧されているからか、ハエがとても多かったです。
テントの中にハエが入ってきた用に、殺虫剤が一本あれば安心だと思います。
風が強いのでペグ打ちは必須
四国カルストは風力発電があるくらい風が強い場所です。
なので、テントが流されないようにペグ打ちは必須です。
必ず忘れないようにしましょう。
キャンプサイトは地面が柔らかいのでペグ打ちはしやすいですが、ハンマーがないと大変なのでこちらも忘れないように!
天候が変わりやすいので雨の用意を
四国カルストは天候が非常に変わりやすいです。
僕も晴れの予報の日に行ったのですが、夜は雨に降られてしまいました。
何尾で、多少の雨が降っても大丈夫なテントや道具を用意しておきましょう。
四国カルストは日陰もないので、雨対策にもなるタープがあれば便利です。
気温の変化が激しい。
四国カルストは高地にあるので、朝と夕方はぐんっと冷え込みます。
真夏のキャンプでも、荷物にならない冬用のフリースなどがあると便利です。
基本的に食材は売っていないので持ち込みで。
四国カルストの山の上では基本的に食材は売っていません。
事前に持っていくか、道中の道の駅などで買っていきましょう。
自動販売機はあるので、飲み物がなくて困ることはないですが、食べ物は持ち込みが必須です。
おわりに
いかがだったでしょうか。
実際に四国カルストでキャンプをした時に、困ったことや注意した方が良いことをまとめて記事にしました。
全国有数のカルストである四国カルストでのキャンプは、きっと思い出に残るものになるはずです。
ぜひこの記事を参考に、みなさんも四国カルストでのキャンプを検討されてみてはいかがでしょうか。
四国カルストへの行き方や周辺スポットなどをまとめて紹介した記事も書いていますので、合わせてそちらもどうぞ↓
-
【完全攻略】四国カルストに行く前に絶対に知ってほしい6つのポイント!
四国を代表するドライブ・ツーリングスポットの四国カルスト(天狗高原)。 高知県民は「四国カルスト」と ...
【オススメ商品】